先日、アフィリエイターとしてご活躍中の3名さんが主催しているセミナーに参加してきました。
女性向けのセミナーだったのですが、実際にアフィリエイターさんにお会いしてみたかったこともあり、こっそり潜入してきました。
講師陣は、「ayan」さん、「mica」さん、「ぱんくま」さんです。
3名さんは社会と上手に距離感を保ちつつ自分のお力でご活躍されている方々で、アフィリエイトの実績も十分にお持ちでしたので僕にとっては大先輩です。
まぁ、僕はアフィリエイトに本腰を入れて開始している訳ではないので、大先輩とお呼びするのも甚だしいのですが(汗)
参加してみた感想を冒頭から言いますと、「と~っても良かった」です。
僕はアフィエイトとどう向き合って取り組んでいこうかをある程度考えてはいたものの、頭の中できちんと整理されていませんでした。
でも、セミナーを参加した後は頭がクリアになり、本格的にアフィリエイトの世界に一歩踏み込んでみようと思えました。
セミナーを一言で表すと「背中を押してくれる!」というのがぴったりな言葉だと思います。
あくまで、アフィリエイト初心者の僕が思ったことなので、ベテランさんは「新たな発見」や「再確認・初心」という言葉が合うかもしれませんが。
会場の雰囲気
アットホームで和気あいあいとした感じでした。
ベテランさんや講師の方たちとのお知り合いが多かったからなのかな。
勝手にビジネスセミナーっぽい引き締まった雰囲気を想定していたので、終始とまどいを隠せませんでした(汗)
こんなにとまどったのはかなり久しぶりです。
アットホームなので、“主婦の方”や”セミナーという言葉に気後れする方”にも参加しやすいと思います。
会場入りの際にお菓子をもらえました。
意外とこういう気遣いは嬉しいです。
でも、せんべいを食べる勇気はありませんでしたが(笑)
セミナー中の飲食はOKでした。
あいさつ
司会とあいさつは、肌が真っ黒に焼けた方でした。
ツイッターのアイコンがレッサーパンダの「のんくら」さんです。
僕も肌がかなり黒いほうなのですが、それ以上に真っ黒でした。
リア充してそうな雰囲気が出てました。
ちょいちょい冗談を交えつつ、気さくな挨拶で会場を和ませてくれました。
セミナーの内容
内容は企業秘密とのことでしたので、サクッとかいつまみます。
・「ayan」さんのお話
仕事やアフィリエイトの考え方と取り組む姿勢
・「mica」さんのお話
自己ブランディングとアフィリエイトのコンセプトメイキング
・「ぱんくま」さんのお話
アフィリエイトの具体的な実践法と数字(PVなど)
大まかに説明するとこんな感じだったと思います。
間違っていたらごめんなさい(汗)
セミナーは3名さんのそれぞれの特色や人柄が伝わってくる内容でした。
アフィエイトの取り組み部分の話に関して言うと、スタート地点から走り出すまでを後押ししてくれる説明です。
建築で例えるなら、土地を整えて(ayanさん)→骨組みを作り(micaさん)→内装を作る(ぱんくまさん)
完成した家は自分でどのように住むか考えましょう!って感じです。
3名さんの役割分担が絶妙だった気がします。
最後に
冒頭でも言いましたが、今回のセミナーは参加して良かったです。
自分が気になっていたアフィリエイトの話を聞けたこと、アフィリエイターさんってどんな方がされているのか分かったこと。
アフィリエイトされている方の生の声を聞けたのは、大きかった気がします。
あらためて未知のことに実際に触れる、体感することが重要だと思いました。
最後に。
3名さんが今からアフィリエイトを始める方や悩んでいる方の助けになれればと思ってお話されていたことが伝わってきました。
アフィリエイターさんって自分のことだけじゃなく、周りの方やアフィリエイト業界の方の生活や環境を良くしていきたいと思われている方が多い気がします。
とても素敵な考えです。
コメント
[…] けしたんさん アフィリエイターさんのセミナーに参加してみた!感想書いてみた! […]