僕が一番大好きなブランド「サイコバニー(Psycho Bunny)」で買い物してきました。
夏のポロシャツはサイコバニーばかり着ています。
友達や知り合った方に「そのウサギのマーク可愛い」とよく言われるのですが、ブランドのことを知っている方はほとんどいませんでした。
年齢層が上の方が好きなブランドなのかもれしませんね。
ゴルフする方に結構人気らしいですし。
ちなみに僕はゴルフをしません。
サイコバニーが好きな理由
僕がサイコバニーを好きな理由は、ウサギのマークが好きだからです。
すごい幼稚な理由ですみませんw
アパレルで働いていた時に社長がサイコバニーのポロシャツを着ているのを見て一目惚れしてしまい、「社長、それどこのブランドですか!おしゃれですね、僕も買います」って社長の部屋まで行ってそんな事を言ったのを今でも覚えてますw
この一件で社長との距離がグッと縮まったと思いますw
自分の着ている服を褒められると誰しも嬉しいものなんですね、きっと。
サイコバニーのサイズ感
サイコバニーのサイズ感ですが、基本的に細身のシルエットですが服によってそれぞれ違います。
今回、ポロシャツとシャツを買ったのですが、同じサイズでも体にフィットする感じが結構違いました。
ポロシャツとシャツの違う種類というのもありますが、購入したポロシャツ以外にも数種類のポロシャツを着ましたがサイズ感が違いました。
店員さんに聞いたところ、インポート用(海外向け)のサイズもあれば、日本国内用のサイズもあり、似たようなデザインのポロシャツでもサイズが違うと言ってました。
サイズ感が気になる方は実際に店舗に行って、試着してみたほうが良いと思います。
僕は大阪の阪急梅田店に立ち寄ったのですが、試着しまくりましたw
店員さんは快くあれこれ試着させてくれましたよ。
なかなか販売の上手な店員さんで、本来買う予定のなかったシャツまで買っちゃいましたw
気持ちよく接客してもらえると財布の紐が緩くなっちゃいますねw
おすすめポイント
サイコバニーのおすすめポイントは、やっぱりロゴマークです。
遊び心を感じられるマークで、1回見たら忘れられないくらい目を惹く気がします。
あくまで個人的な意見ですがw
ポロシャツに関してですが、世間的にラルフローレンを着ている人が多いので、その人よりワンランク上のものを着たいという人におすすめかもしれません。
ラルフローレンなら楽天市場で比較的に安い値段で売っていることがあるので、学生さんでも手が出せます。
サイコバニーの場合はそこそこの値段がするのでなかなか手が出しにくいと思います。
直営店でしか買えなくなるかも?
店員さんに聞いた話なのですが、現在ビームスでも販売しているけど今後ビームスでは販売されないかもとのことでした。
あくまで”かもしれない”ですので、100%僕の言葉を真に受けないでくださいねw
僕としては直営店でしか買えないようにしてくれるほうが嬉しいです。
本当にサイコバニーが好きな人だけが着るブランドであり続けてほしいからです。
まとめ
僕はサイコバニーをずっと着続けます。
「何の宣言?」って感じですよね、すみませんw
自分の好きなブランドを着るだけでテンションがあがりますし、そのブランドを支持することによって自分が育てている感じがしませんか?
僕だけですかねw
もし、「何か新しいブランドで買い物してみたいなぁ」と思いましたら、ぜひサイコバニーのお店に立ち寄ってみてください。
僕は決してサイコバニーの回し者ではありませんよw